バルコニーのハウスクリーニングについて。

 

もう落葉の季節ですから今頃ですね。ハウスクリーニングの一部としてバルコニーも掃除します。今頃の季節ですと時たま強い風が吹いたりします。

 

そうなるとどうなるかというと、風や雨と共に土が飛んできますね。それから、落葉した落ち葉も飛んできます。もう一つ意外に多いのはセミの死体ですね。

 

ハトなどが巣を作っている場合も有ります。これは、長期にわたって空室だった場合の再清掃の時に見つかりますね。あちこちから木の枝などをくわえて、室外機の陰などに巣を作っている場合があります。一度卵を見たこともあります。せっせと作った巣を取り除くのはかわいそうですが仕方無いです。この小枝ですけれども。意外と大量にたまっている場合があります。

 

バルコニーのクリーニングの道具

 

さて、バルコニーのクリーニング方としては最も簡単かつ確実な方は水場からホースで持ってきてどんどん流すことですね。バルコニーは特別な洗剤とかあまり使いません。どちらかというとブラシとかが活躍します。こんなのを使っています。

img_0101

 

実はこれ、100円ショップのブラシです。結構使えます。見かけると20本くらいまとめて買います。

それともう一つの秘密兵器は、スポンジ。後は高いところをきれいにするための3段の脚立です。ハウスクリーニングにおけるバルコニーはブラシ、スポンジ、そして水、脚立の四つです。

%e6%bf%80%e8%90%bd%e3%81%a1%e3%81%8f%e3%82%93

 

その方法。

 

そしてこのバルコニーの掃除の場合もそうですけれども上から下へ、奥から手前とやってきます。バルコニーの場合は上の方に排気口とか物干しを引っかける棒などがありますね。あとは、ガス湯沸かし器、エアコンの室外機などもありますね。基本としては排気口、物干し、ガス湯沸かし器。これらがまず最初にきれいにする物となります。

 

上から下へとやっていくわけです。

 

そして、お隣さんとの間の間仕切りなどをきれいにしますね。するドロがバルコニーの床にみな落ちる事になります。

 

次はバルコニーの欄干です。欄干は雨などがしたたって上からい下に向かってドロのような滴りができています。これに水をかけながらブラシを使って下に向かって落としていきます。

 

ただここまで書きますと汚れはだいたい床の部分にたまってゆく形になります。

クリーニングの手順。

まず、ブラシなどを使って床の汚れを取り、外側の溝の方に向かって汚れを落としていきます。

そして、床全体を同様にして仕上げていきます。

SN3K0488

SN3K0484

メラミンスポンジでそっとこするとこのように・・・・

次に奥にある溝の中を排水口の方に向かってブラシできれいにしてゆきます。

 

こうして手前から最後の排水口に向かって順序良く仕上げてゆく形になります。

 

 

さて、ここで皆さんを一つのことに気が付くでしょう。

 

それないかというと皆さんが手前から奥に行ったり来たりした時に作った長靴の足跡です。これが結構気になりますね。

床にくっきりでくっついているのに気がつくと追います。きれいにしているのに返ってきたなくなったような印象持つと思います。

この足跡をきれいにするのにはメラミンスポンジを使います。

 

そして、この長靴の足跡は、ブラシでやってもきれいにならないのです。

私もいろいろトライしてみてみましたが、最も効果があったのがメラミンスポンジなのです。

%e6%bf%80%e8%90%bd%e3%81%a1%e3%81%8f%e3%82%93

メラミンスポンジは同じ場所でずっとこすり続けると意外なほど摩擦があってそこが削れていくという。特徴があります。

 

 

バルコニーのクリーニングの注意点。

 

バルコニーの床の材質は、爪で押すと凹んでしまうようなやらかい防水塗料で塗装されています。ですから。クリーニングするに当たっては、細心の注意が必要なります。

 

メラミンスポンジを使って掃除をしていきますけれども。先のブログでも書きましたが、同じ場所でずっとこすらないようにしてください。

 

どのようにするかというと手のひらに乗せてまんべんなく圧力がかかるように軽くなでるようにしてきれいにしていくのがポイントです。

どうですか。これをやってみるとほんとにきれいになると思います。

 

次に1階のバルコニーは気にすることはありませんけれども、2階から上の人は注意してください。

 

水を使って掃除をしますから水が下に落ちて人に当たってしまったり、あるいは天気の良い日ですと洗濯物を干している家もあると思います。コンクリートのすき間のない欄干でしたら問題有りせんけれどもアルミ等できている欄干でしたら水が簡単に下に落ちてしまいます。ですからこの部分は濡れた雑巾を絞ったもので丁寧にふいてゆくのが良いと思います。

 

私たちハウスクリーニングに行くときなどは雨ですとバルコニーの掃除は比較的気楽にできます。一応確認はしますが、雨ですと下の階の洗濯物はまず無いですし、歩いている人もいません。その点では気を使わないでクリーニングできます。

 

この点に関しては、嬉しい天気なのです。

 

 

 

 

 

 

   

東京都内23区

  • 新宿区
  • 文京区
  • 豊島区
  • 渋谷区
  • 板橋区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 北区
  • 練馬区
  • 足立区
  • 江東区
  • 墨田区
  • 台東区
  • 港区
  • 中央区
  • 品川区
  • 大田区
  • 世田谷区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
  • 荒川区
  • 目黒区
  • 中央区
  • 多摩地区

神奈川県

  • 神奈川県全域
  • 埼玉県

  • 埼玉県全域
  • 千葉県

  • 千葉県全域